PTQ神戸in熊本
2006年8月13日熊本まで遠征してきました。
参加者35名?なのでスイス6回戦に。めんどくせ
貰ったパックを一通り眺めると違和感を感じる。さらにもう一度眺めて理解すると同時に萎え。赤の火力も黒の除去も皆無ですか。
しかしまあ生物の質が優秀だったので、ジャイグロ系2枚+グルールギルドメイジでゴリ押す白緑赤が完成。《信仰の足枷》だけが頼みの除去。相手のシステムクリーチャーが出るたびに嘔吐感をおぼえてましたよ。
簡単に結果だけ書くと
1回戦 ○○
2回戦 ○×○
3回戦 ○××
4回戦 ○×○
5回戦 ID
6回戦 ×○×
3回戦はサイズ負け。無理。
5回戦のIDはM藤と当たったため。4−1−1なら確定で抜けれる状況だったしね。で、6回戦で負けて終了。最後の3本目は細かい所でミスって負けました。久しぶりに悔いの残るプレイだったんで鬱。おかげでマジック熱が上昇しましたけどね。
M藤は最終戦勝って決勝ドラフトに行くも準決勝で負け。
優勝者はけんけんさんらしいです。権利獲得おめでとうございます。
GP広島では結果を残せるよう頑張ります。
参加者35名?なのでスイス6回戦に。
貰ったパックを一通り眺めると違和感を感じる。さらにもう一度眺めて理解すると同時に萎え。赤の火力も黒の除去も皆無ですか。
しかしまあ生物の質が優秀だったので、ジャイグロ系2枚+グルールギルドメイジでゴリ押す白緑赤が完成。《信仰の足枷》だけが頼みの除去。相手のシステムクリーチャーが出るたびに嘔吐感をおぼえてましたよ。
簡単に結果だけ書くと
1回戦 ○○
2回戦 ○×○
3回戦 ○××
4回戦 ○×○
5回戦 ID
6回戦 ×○×
3回戦はサイズ負け。無理。
5回戦のIDはM藤と当たったため。4−1−1なら確定で抜けれる状況だったしね。で、6回戦で負けて終了。最後の3本目は細かい所でミスって負けました。久しぶりに悔いの残るプレイだったんで鬱。おかげでマジック熱が上昇しましたけどね。
M藤は最終戦勝って決勝ドラフトに行くも準決勝で負け。
優勝者はけんけんさんらしいです。権利獲得おめでとうございます。
GP広島では結果を残せるよう頑張ります。
コメント